iOSアプリの配布・インストール時に状態表示とカスタムURLスキームを実装してほしい
ユーザー(メンバー)向けのiOS用ページですが、利用可能アプリから遷移した「アプリのインストールページ」についての要望です。
DeployGateへの登録とプロファイルのインストールまで完了し、このアプリの「インストールページ」に辿り着けたユーザーでも、初回はほぼ確実に
「[インストール]を押したけど何も起きない」
と伝えてきます。(人によってはバージョンを変えて再配布した場合でも、やはり「何も起きない」と言います)
ダッシュボードの更新情報では、ダウンロードリンクを押された事が検出できているようですので、この[インストール]ボタンの表示を[ダウンロード中]さらには[ダウンロード済]へと、状態に応じて変化させられませんでしょうか?
また、1ページ挟むなどが必要になるかもしれませんが、カスタムURLスキームが登録されていた場合、ダウンロード・インストール済であればそのアプリの起動にまで進んでもらいたいです。
参考:http://qiita.com/makoto_kw/items/5a99e37f7172337ae4be
AJAXを利用すれば実装可能かと思いますので、なにとぞご一考ください。

コメント数 3
-
テスターの方が迷わないように、以下のようなアラートを表示するように致しました。
ご確認いただければ幸いでございます。https://www.dropbox.com/s/tye4gmmtvw38fy8/IMG_3549.PNG?dl=0
以上、引き続き何卒宜しくお願い致します。
-
Takuya “min” K がコメント済み
ご回答ありがとございます。画面上への案内の実装、期待してお待ちします(^^)
>ダッシュボードの更新情報では、ダウンロードリンクを押された事が検出できているようですので、この[インストール]ボタンの表示を[ダウンロード中]さらには[ダウンロード済]へと、状態に応じて変化させられませんでしょうか?
これも、なんとか、せめてグレーアウトするだけでもいいので、とにかくダウンロード開始したら、画面が変化してもらえれば、テスターもすんなりとホームに戻ってもらえると思いますので、なにとぞご検討ください。
-
ご連絡が遅くなってしまい申し訳ございません。
またご要望をいただきまして、誠にありがとうございます!!こちらの課題感につきましては、弊社側でも以前検討したことがあるのですが、iOS側の進捗は取得できないため、インストール完了のタイミングは知る術がないというのが現状でございます。
ただし、弊社サービスにおいて、アプリをお試しいただくユーザーの皆様の使い勝手を向上していくことは非常に重要であると考えておりますので、画面上でホームに戻る案内出すなどの改善をサービスロードマップに含めて、今後実装していきたいと考えております。
皆様からフィードバックを頂戴しつつ、より良いサービスを目指していきたいと考えておりますので、何卒引き続きよろしくお願い致します。